今日の興味
2021年3月9日
Dellのハイエンドノートパソコン、XPS13に新モデルが追加されたようだ。
記事によると、Intel第11世代のCPU搭載で価格は約11万円からとのこと。
「あれ?Intel第11世代のXPSは既に販売しているよな?マイナーチェンジかな…」
詳しく調べると画面比率は16:9、写真で見るとキーボード配置は1世代前(XPS13 7390)と同じ。
指紋認証も独立している。
「エントリーモデルって謳っているけどもしかしてこれ、前モデルの側に11世代CPU積んだだけじゃ…」
XPS13 7390と9310は小さい変更点がいくつかある。わかりやすいのだけ挙げると、
画面比率、キーピッチ、タッチパッド。
特にタッチパッド。前モデルのXPS13 7390は比較的小さく、クリック感が固い。
カチ、カチ、、、って押し心地。
対してXPS13 9310のタッチパッドは比較的大きく、クリック感は軽め。
話を戻そう。今回話題になったXPS13 9305は写真からうかがうに、前モデルの側に最新CPUを搭載した機種の可能性が高い。エントリーモデルだからといって既存のXPS13 9310と一概に比較はできなさそうである。
ただ、価格は抑え目であるので、お買い得であることに間違いはなさそうだ。
ちなみに今なら公式ページから17~20%クーポンが適用可能。要チェック。